生活

「保険チャンネル」でFPへ無料相談〜オンライン相談レビュー〜

あーママ

5歳の一人娘と夫との3人暮らし ちょい田舎暮らしのアラフォーです 子育ての悩みも楽しい情報も発信できれば❤️ 一人娘は小学生一年生🌸

突然ですが、皆さんのお金についての悩みはどんな内容でしょうか?

  • 妊娠・出産を機に家計を見直してこれからかかる費用に備えたい
  • 今加入している保険を見直したい
  • 教育費はどのくらい用意したら良いか
  • マイホームを購入したいけど資金は足りるか

 

また、家計のお金の管理はできていますか?

日々の目の前の育児や仕事に追われてそんなこと考えられないよ〜という方がほとんどなのではないでしょうか?

なやみぱんだ
本当!お金のこと考えたいのになかなか…

でも物価が上がり続けている今、家計の見直しをしないと将来どうなるでしょうか?

そんな方にはまずは毎月の固定費の見直しをすることからおすすめします!

食料も高い!ガソリンも高い!光熱費も高い!

ぱんだママ
この今が家計の見直しの時期だ!後回しにせず今すぐ相談しよう!
なやみぱんだ
でも何が一番良いか考えるのって難しくて〜

 

この悩み、保険チャンネルで全てFP(ファイナンシャルプランナー)に相談ができます!

今回は「保険チャンネル」を利用しました。

そして、このご時世自宅へ来てもらうことに抵抗もあり、空いた時間にパソコン1台で利用できるオンライン相談を選びました。

この記事は「保険チャンネル」によるオンライン相談についての体験を中心にまとめました!

この記事はこんな方におすすめ

  • 自宅や店舗ではなくオンラインで気軽にお金の相談がしたい方
  • お金の相談をしたいけど、なかなか店舗相談には行けない方
  • 家庭の金銭事情を店舗や外出先で話すことに抵抗がある方
  • オンラインでしっかりFP相談ができるのか不安な方
  • お金の不安があるが一歩踏み出せていない方

 

保険チャンネル 



保険チャンネルってどんなサービス?

FPに無料相談ができる

FPとは、ファイナンシャルプランナーのことで、お金の専門家です。「保険チャンネル」というサービス名ですが、保険だけではなくお金全般のことを相談できます。

ですから、現在のお金の悩みや、保険、教育資金、老後資金など、現在から将来のことを含めて相談に乗ってくれます。

FPとただ名乗っているだけではなく、しっかりと資格を取得済みのFPさんが対応してくれますのでご安心下さい。

運営会社について

運営会社は「株式会社リクルート」

じゃらんやホットペッパーを運営するリクルートは知名度がありますよね。

安心して利用できる保険比較サイトだと思います。

相談できる内容

ライフプランの悩み

教育資金の悩み

保険選びの悩み

資産運用の悩み

住宅購入・ローンの悩み

その他お金に関すること全般の相談ができます。

保険チャンネルのメリット・デメリット

メリット①オンライン相談ができる

自宅での相談は、周りに他人がいないのでプライバシーが守れることや外出しなくて良いことがメリットです。

しかし、初対面のFPを自宅に招くことに抵抗がある方もいると思います。

カフェでの相談は、自宅に招かずに相談ができますが、周りに他人がいるので個人情報が漏れる可能性があるということがデメリットです。

オンライン相談は、自宅にいたまま人を招かずに相談ができることができます。

また空いている時間に相談できます。9時から21時(担当FPによるそうです。)

プライバシーを守れるのが最大のメリットです。

メリット②無料で何度でも相談ができる

相談は無料です。

無料で何度でも相談ができます。

ですから、保険の成約をするつもりではなくても家計のお金の相談だけでも大丈夫ということです。

漠然としたお金の不安、様々なお金の悩みを軽減してくれるのです。

HPでも謳っています。

デメリット①店舗相談がない

保険チャンネルの相談方法は「自宅 or カフェ or オンライン」と相談環境が選択できます。

しかし、店舗を持っていないため店舗での相談はできません。

保険チャンネルでは、対面相談をしたい場合には自宅またはカフェでの相談となります。

 

オンライン相談の流れ

自宅に来てもらって保険相談をしたことはありますが、感染症流行中だったこともありオンライン相談を利用してみました。

私の相談内容は、現在加入している保険の乗り換えについてです。

今の保険はこのままで良いのか、もっと良い保障内容のものがあるのかを相談しました。


step
1
相談予約方法

相談方法については、「自宅 or カフェ or オンライン」と相談環境が選択できます。

step
2
FPの希望選択

相談をするFPについて、希望の選択ができます。

「性別・年代」が選べました。

 

step
3
相談日時を選択

希望の相談日、時間等を選択します。

ご自身の電話番号、メールアドレスなどの基本情報を入力します。

↓↓↓

登録のメールアドレスに自動返信メールがきます。

「担当FPが決まり次第、具体的な日時を連絡します」という内容のメールでした。

step
4
FPからTEL

私は登録の翌日に、担当FPから電話をいただき、面談日を確定しました。

曜日や連休などによりますが、翌日〜1週間以内に面談日程が確定するようです。

その際、住所・生年月日をお伝えしました。

step
5
相談日初日

オンライン相談はZOOMでの相談です。

自宅のパソコンで初めて行いましたが、少し早めにスタンバイして問題なく始めることができました。

最初のFPさんとの電話でも「ZOOMのご利用は大丈夫でしょうか?」との声掛けがありました。

最初はFPの自己紹介の後、いくつか質問をされます。

家族構成、収入、毎月の固定費、変動費、ローンについてなど。

ざっくりとでもOKですが、細かく答えられるとより現実的なアドバイスをもらえるのできちんと把握しておくと良いです。

その後、本題に入り保険の案内があり、少し検討するようにと相談終了し、その後資料をメールでいただきました。

面談中は画面を共有しながら(自身のパソコン画面に保険プラン、内容を反映させてくれます。)、説明をしてくれました。

その後の相談回数は相談者の内容などによると思います。

次回もオンライン面談で良いかというお伺いがあったので、オンラインが合わなかった場合は自宅訪問等に切り替えることも可能なようです。

結果的に内容が良い保険が見つかったので、後日2回の面談を経て契約となりました。



「保険チャンネル」の相談はここから

「保険チャンネル」オンライン相談感想

私は主人と相談した結果、今回勧められた保険へ乗り換えることにしました。

もちろん、この相談で必ず契約をしなければならないことはありません!!

私は気軽に「FPさんに相談して、良いものがあれば検討しようかな」という気持ちで、オンライン相談をしてみました。

保険の乗り換えについての相談でしたが、保険の目的、我が家に必要な保障、将来の資金についてなど広い視野で客観的に考えてくれます。

そのおかげで今の保険料とほぼ同じで、保険金額が厚い保険に契約し直すことができました。

そして保険の手続きは面倒な書類等ありますが、その際のサポートもすごくありがたかったです。

また何かあれば今回の担当FPさんに相談するつもりです!



 

相談までに用意した方が良かったこと

特に用意なく相談ももちろん可能でした!

しかし私は保険の乗り換えを検討していたため、事前に細かく用意すれば1度目の相談がかなりスムーズに進んだな・・・と反省した部分がありました。

その点についてご紹介したいと思います。

①夫婦や家庭で意見をまとめておく

今まで保険は私の独断で入っていたこともあり、一人でオンライン相談をスタートしました。

教育資金や老後資金を踏まえた医療保険、生命保険の乗り換え検討だったため、現在の状況を夫婦で共有しておき、今後の資金調達などについて方針を固めておくべきでした。

今回は、2回目のオンライン相談時に夫婦で参加しました。

夫婦でオンライン相談に臨むと同時に内容が共有できて良いと思います。

②固定費を把握しておく

現在の毎月の収入・支出(固定費・変動費)を把握しておく。

できればリスト化しておき、スラスラとFPさんへお話できるとより具体的な相談を受けることができます。

③今現在加入している保険を把握しておく

今自分がどんな保険に加入していているかを、資料なしで伝えるのは難しいですよね?

オンラインで説明できるように現在加入している保険等の資料を手元に置いておくと、今の状況をすぐ伝えられます。

FPもより現実的なプランを提案してくれるでしょう。

資料が手元にあると、保険料だけではなく保障内容も伝えられるので商品比較の手助けになります。

④FPへ聞きたい質問を用意しておく

たとえ相談の目的が一つだとしても、FP相談をしていると広い視野で話をしてくれます。

この機会にお金について質問してみるのはいかがでしょうか?

私は、最初は保険の乗り換えについての相談でしたが、老後資金の捻出についても不安がありました。

投資信託、ドル建て保険などについても説明してもらったので、色々と見直す良い機会になりました。

オンライン相談に向いている方

  • 自宅や店舗ではなく気軽にお金の相談がしたい方
  • お金の相談をしたいけど、なかなか店舗相談には行けない方
  • 家庭の金銭事情を店舗や外出先で話すことに抵抗がある方

とにかくプライベート空間でお話したい方には良い手段かと思います。

 

オンライン相談のデメリット

①通信環境が必要

パソコンと通信環境が必要です。

また通信環境が悪いと話の途中で途切れてしまったり、画面が固まったりしてスムーズにいかないこともあります。

 

②書類等の原本を見られないため、説明を受けにくい

保険の説明や、資産形成や今後のプランなどは、FPが資料を画面共有したりしてくれます。

しかし原本が手元にあるわけではないので、FPからの一方的な提示になる気がしました。

ただ、「先ほどの資料を見せてください。」「こういった場合はどうですか?」など、質問しながら相談をしたので、臨機応変には対応してくれます。

まとめ

今回は「保険チャンネル」オンライン相談についての流れや、どんなことが相談できるかについて紹介しました。

お金の相談はなかなか友達・知人には相談できないですよね。

でも見直しをしていかないと無駄に払っているお金があるかもしれない。

そう思った今が相談の時期だと思います!

このようなサービスを利用して外出をせずに気軽に家計の相談をするというのは、とても良い機会ですよね。

保険の契約をする時は、しっかりFPさんに説明してもらい納得をした上で決めてくださいね!

「保険チャンネル」の相談はここから



-生活